こんにちは、今日は木製ドアを、スチールドアに交換します。
なぜ・・・
建物が古く建築当時は木のドアでよかったのが
今の法律では防火ドアでないといけないと
行政から指導があったためです。
今からはじめます。
木製ドアをスチールドアに交換


古い枠をはずしたところです。
今回の指導の方がカバー工法でなく
まったく木を残さず取り替えてくださいとの事でしたので、
既設の木の枠は一切取り外していきます。
今回の指導の方がカバー工法でなく
まったく木を残さず取り替えてくださいとの事でしたので、
既設の木の枠は一切取り外していきます。

新しい枠を入れたところです。
もちろん、躯体と新しいスチール枠の間は
たっぷりコンクリートを詰め込んでいます。
もちろん、躯体と新しいスチール枠の間は
たっぷりコンクリートを詰め込んでいます。

新しい枠の周りをシーリングしていき、
完成です!
ドア本体は化粧のシートを張るため
別工場に行ってしまっているので、
ドアの写真がないのが残念です。。
完成です!
ドア本体は化粧のシートを張るため
別工場に行ってしまっているので、
ドアの写真がないのが残念です。。
神戸市・芦屋市・西宮市・宝塚市で窓・ドアのリフォームをお考えのみなさまは、
MADOショップ神戸六甲店までお問合せください!
TEL:078-891-6369
MADOショップ神戸六甲店までお問合せください!
TEL:078-891-6369