皆さんこんにちは!
園田です!
お盆が過ぎ、暑さも落ち着いて
比較的、過ごしやすい日が続いていますね◎
とは言っても、日中はまだまだ暑いので
熱中症対策は油断せずにしましょうね(*^^*)
さあ!ここで熱中症対策について問題です!!
炎天下で、上がってしまった体温を素早く
下げるためには次のうちどちらでしょうか?
①氷枕などで首や脇の下を冷やす
②霧吹きなどで腕や足に水をかける
正解は
②の霧吹きなどで腕や足に水をかけるです!
霧吹きで水をかけることで
火照った体と反応し蒸発します。
その時に体の熱を放出しながら
蒸発するので、体温も下がるのです!!
①の首や脇の下を氷枕などで冷やすというのも、太い血管が通っている部分を
冷やすので熱が出た時などの対応としてよく知られています。
ですが、冷やされた血液が体全体に巡り、
体温を下げるのには時間がかかります!
簡単にできる方法なのでぜひ皆さん試してみてください◎(*^^*)