片開きドア…ドアの種類って結構あります!
|
神戸市│窓リフォーム・玄関ドア交換│窓ショップ神戸六甲店 松岡商会
ホーム
>
スタッフブログ
>
園田ブログ
>片開きドア…ドアの種類って結構あります!
片開きドア…ドアの種類って結構あります!
こんにちは、園田です!(*^^*)
皆さん、いきなりですが…
玄関ドアの種類ってどんなものがあるか知っていますか?
一般的な片開きや両開き
親子ドア・片袖FIX・両袖FIX……
フィ…FIX??(*_*)
入社してすぐの私はこんな感じでしたが
皆さんの中には詳しい方もおられると思います!
では、以前の私みたいに玄関ドア初心者の方々
これから、リフォームしたいと思っている方のために
玄関ドアについて、わかりやすく書いていきたいと思います◎
ステージ① 片開きドア
片開きドアは一番スタンダードな
ドアではないでしょうか?
片開きドアは集合住宅によく使用され、
狭いスペースにも
設置しやすいのが特徴的です!
片開きの幅は基本的に3尺です!
1尺30.3㎝なので
3尺=90.9㎝です◎
ドアの付け替えをする場合も
今のドアのサイズによって次に選べる
ドアのかたちが変わってきます。
現在、3尺の片開きドアを使用されている場合は
片開きへのリフォームに限られますが、
他に楽しむ方法があります!
片開きドア ランマ付
片開きドアの玄関ドアも
ガラッとデザインを変えることができます◎
BEFORE
AFTER
高さにもよりますが
写真のように上部にランマを付けて採光することも可能です!
暗くなりやすい玄関も明るくなりますし
玄関ドアの中でも小さい3尺片開きドアでも
存在感のあるドアに生まれ変わることができます◎
うちのドアも古いけど、小さいし新しくしても代り映えないかな…
玄関のリフォームって高そう…
などどお考えの方!
ぜひ一度、ご相談だけでもしてください◎
玄関ドアのリフォームの楽しさを感じたり
『そんなことできるの?』
『こんなに素敵になるの!?』
と
玄関リフォームに対する考えが変わると思います!!
当店は玄関ドアの見積もりシミュレーションも
ありますので是非お試しください◎
…と最後はついつい商品アピールになってしまいましたが(笑)
玄関ドアの種類についてこれからも少しずつご紹介していきますので、
ドアについて一緒に詳しくなりましょう!
また、見に来てください◎(*^^*)
関連するスタッフブログを見る
店長は朝から虹を見て気分ウキウキ(^^♪ 虹が店長に語り掛けてきた・・・?
急に寒くなって来た今日この頃・・・神戸の良い所見つけてみよう('ω')ノ
玄関ドアのデザインは洋風派?和風派??
日本の窓を良くするMADOショップ神戸六甲店スタッフ
«
熱中症対策始めてますか??
親子ドア・片袖FIXドアってどんなの…?
»
三浦店長ブログ
社長ブログ
工事ブログ
園田ブログ
図師ブログ
吉田ブログ
職人時々スイーツ男子
玄関ドア交換 補助金額がカンタンに確認できます‼
こどもみらい住宅支援事業の補助金受付してます♪
復帰いたしました!園田です(^^♪
はじめまして!
卒業・入学シーズンです(/・ω・)/
あかりをつけましょぼんぼりに~♪
自慢すべき数々の表彰状たち(^^)/
はじめまして(^^♪
補助金活用で窓・玄関の御見積り依頼を多く頂いております!!
2022年6月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(5)
2021年10月(5)
2021年9月(2)
2020年9月(1)
2020年8月(1)
よくあるご質問
スタッフ紹介
新着情報
企業情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ