7月28日 エコハウスづくり・網戸張替イベント①
|
神戸市│窓リフォーム・玄関ドア交換│窓ショップ神戸六甲店 松岡商会
ホーム
>
スタッフブログ
>
園田ブログ
>7月28日 エコハウスづくり・網戸張替イベント①
7月28日 エコハウスづくり・網戸張替イベント①
皆さん、ご無沙汰しております!
園田です!
ブログの更新の間隔が開いてしまったのにはある理由が…
この日々続く猛暑に負けていたわけではありません!!
(いや、少し負けそうになっていましたが…(笑))
7月28日にMADOショップ神戸六甲店で行われた
熱ーいイベントに向けての準備に打ち込んでいたのです!!
そのイベントは
エコハウスづくり・網戸張替無料キャンペーン
の二本立てイベント!
2回に分けて報告のブログを書かせて頂こうと思います◎
親子で学ぼう!窓から考えるエコハウスづくり
タイムスケジュールはこちら!
小学生とその保護者の方を対象に
エコな家について学ぶイベントで
夏の宿題の醍醐味でもある
自由研究にもおすすめの内容です!
今回は近隣の小学1年生から4年生の
お友達が参加してくれました~◎(*^-^*)
YKKAPさんの
窓から考えるエコハウスづくり
『夏暑い家編』を読みながら
みんなでエコハウスについて考えました◎
紙芝居の中では
いくつか質問を交えながら行ったのですが
参加してくれた小学生のみんなは
しっかりと答えてくれました!
たどたどしい私の紙芝居にも
温かい拍手を送ってくださる参加者の皆様…
感謝しかありません( ;∀;)
紙芝居でエコについて学んだ後は
3つの実験で熱の伝わり方について学びました!
①木や金属の温かさ、冷たさを調べよう!
4種類の材質が違う板を並べて
同時に氷を乗せると、どれが早く氷が解けてしまうのか…!
予想をしながら取り組みました!
実験開始!
あれ?もう溶けてきている素材が…
『えー早い~!』などといい反応が…
数分後
アルミは早々と溶けてしまい、跡形もありません!
(水になってしまったので拭き取ってしまいましたが…(笑))
②二重窓と断熱性の効果の実験
実験用のミニチュアの家を二つ準備
Aは断熱材なし、一重窓
Bは断熱材あり、二重窓
のそれぞれのお家に保冷剤を入れ
どちらが冷たいまま保つことができるのかを実験!
冷たいままということは
冷気が逃げていないということなので
エアコンの効きもいいですし、省エネ!
エコな家だということですね◎
温度計の温度をしっかりと
読み取ってくれる積極的なみなさん(*^^*)
③カーテンとすだれの実験
二種類の実験用のミニチュアのお家
Aがカーテン付き
Bがすだれ付き
この二種類のお家に外から太陽に見立てた
白熱球の光を当てて、どちらの室温が
高くなるのかを実験!
Aのカーテンの家の方が室温が高くなりました!
ということは、Aのすだれのように
太陽の熱は家の外側から遮断することで、
より効果が出るということですね◎
イベントのメイン エコハウスづくり!
さて、本題のエコハウスづくり!
前半に学んだことを活かしながら
自分だけのエコハウスを作りました◎
色々な素材を用意しましたが
これを使って、皆さんがどんなお家を作るのかが楽しみです◎
親子でそろって一生懸命、楽しみながら作っている光景は
とってもほっこりしました(*^^*)
中には保護者の方のほうが夢中になって楽しんでくれてる!?(笑)☆
と思うような場面もあり、嬉しくなりました◎
エコハウスづくりは私自身もして感じましたが、
細かなお家の作りにこだわってしまったり
大人も楽しめますし、勉強になります!
そして、出来上がった後は
エコハウスの発表!
作ったお家の好きなところや
こだわったところを発表してもらいました◎
自然がいっぱいのお庭!
池の中に泳いでいる
お魚が何とも素敵です!
お気に入りは玄関まで
つながるレンガの道
車止めがあるカースペースも
リアリティたっぷりでいいですね(*^^*)
沢山のシールを使って
かわいいお家になりました◎
ギンガムチェックの
ピンクの屋根がとってもキュートです(^^♪
かわいい屋根と、白の玄関ドアがとってもオシャレ◎
屋根の上のデザインも独創的です(*'ω'*)
どのお友達も、エコを意識しながら二重窓にしてくれたり
日よけをつけたり、自然を多く取り入れたり…
いろんな発想からお家を完成させてくれました♪
半日、エコハウスについて楽しく、まじめに取り組んでくれた
お友達には『エコマスター』の認定証書を授与し
窓から考える エコハウスづくりは終了いたしました◎
今回はMADOショップ神戸六甲店では初めての
エコハウスづくりのイベントで、
至らないことも多々ありましたが、
皆さんのご協力のおかげで、アットホームな雰囲気で
実施することができました。
ありがとうございました。
今後も定期的に開催していきたいと考えておりますので
今回、参加してくださった方々はもちろん
そのお友達やこのブログを見て楽しそうだなと
思ってくださった方も、ぜひぜひご参加ください~◎(*^-^*)
関連するスタッフブログを見る
急に寒くなって来た今日この頃・・・神戸の良い所見つけてみよう('ω')ノ
1月11日十日戎 いってきました!
今年の熊手はこちら!
冬がはじまるよ~♪
«
玄関ドアのデザインは洋風派?和風派??
7月28日 エコハウスづくり・網戸張替イベント②
»
三浦店長ブログ
社長ブログ
工事ブログ
園田ブログ
図師ブログ
吉田ブログ
職人時々スイーツ男子
玄関ドア交換 補助金額がカンタンに確認できます‼
こどもみらい住宅支援事業の補助金受付してます♪
復帰いたしました!園田です(^^♪
はじめまして!
卒業・入学シーズンです(/・ω・)/
あかりをつけましょぼんぼりに~♪
自慢すべき数々の表彰状たち(^^)/
はじめまして(^^♪
補助金活用で窓・玄関の御見積り依頼を多く頂いております!!
2022年6月(1)
2022年4月(3)
2022年3月(3)
2022年2月(2)
2022年1月(2)
2021年12月(5)
2021年10月(5)
2021年9月(2)
2020年9月(1)
2020年8月(1)
よくあるご質問
スタッフ紹介
新着情報
企業情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ