玄関ドアのお話②
|
神戸市│窓リフォーム・玄関ドア交換│窓ショップ神戸六甲店 松岡商会
ホーム
>
スタッフブログ
>
園田ブログ
>玄関ドアのお話②
玄関ドアのお話②
こんにちは!
園田です( ^ω^ )
今週は少し暖かい日が続きましたね
寒いのが苦手な私からするととっても幸せな一週間でした~
こうゆう小さな幸せやいいことで安心を感じる事で
穏やかな気持ちを保つことができますよね(#^^#)
今回は毎日使用する
玄関ドアが生む安心
について
皆さんに伝えたいことがありますので
お付き合いくださいませ~(*'ω'*)
防犯面での心配事
こんな心配事・お悩みはございませんか?
共働きの家庭が多い中で
家を空ける時間が長く空き巣の心配もなくなりませんよね
マドリモでスマートコントロールキーに変えれば
その心配も払拭できるのではないでしょうか( ˘ω˘ )
ドアリモでピッキング対策!!
簡単に開けられてしまう【ピッキング】のこわさ
鍵を使わず、扉を破壊することなく鍵穴に特殊な器具を使用して
解錠する行為がピッキングです。
手慣れた侵入犯だと、わずか数分で解錠するといわれています
対策① 物理的&心理的に攻める!
2ロック式ならピッキングにかかる時間も
2倍になります!
一つのキーでドアの2か所を施解錠する1キー2ロック!
不正解錠に手間と時間がかかることになり、侵入を敬遠させる効果があります!
鍵が見えないからピッキングを抑制!
非常時に施解錠できる非常用鍵穴はカバーで隠れているのでピッキング対象になりにくくなります!
対策② 時間差で再ロックして撃退!
防犯のポイントは時間
侵入犯の68.5%は5分以内に鍵が開かないと侵入を諦めるというデータがあるみたいです!
そんな弱みに付け込んだ対策法がこちら!
2つ目の鍵が開くまでに時間がかかると再ロック
1つ目の鍵が開けられても
50秒以内にもう一つの鍵が開けられなければ
上下2つの鍵が再ロックされる仕組みに!!
対策③ つまみ回し・こじ開けもぬかりなく!
つまみ(サムターン)を取り外すこともできる
ので
ガラスを破って室外側からつまみ(サムターン)を
操作して開けられる心配もなし!!
デッドボルトについた鎌が錠受けににかみ合わさり
しっかり固定!
バールなどを使ってこじ開ける手口にも強い抵抗力があります!!
いかがでしょうか!
ここまで徹底された防犯!!
自分の身は自分で守らなければならないこのご時世…
できることから行って
安心して過ごせるような環境づくりをしていきましょう♪
次回もドアのお話です(#^^#)(笑)
【玄関の通風と断熱】についてお話していきます!
関連するスタッフブログを見る
家の防犯について考えよう①
涼活(りょうかつ)Tポイント3倍キャンペーン始まります~♪
親子ドア・片袖FIXドアってどんなの…?
片開きドア…ドアの種類って結構あります!
«
玄関ドアのお話①
玄関ドアのお話③
»
店長ブログ
社長ブログ
工事ブログ
園田ブログ
心平ブログ
難波ブログ
耐風シャッター好評です!!
台風対策していますか??
エリア販売数 NO.1になりました!!
玄関ドアハンドルのみの交換もしてます!
施工費無料で換気できる窓に!密閉空間を解消します!
店長~窓から見えるのも~半年前の自分
【補助金】窓断熱のみでも使える補助金が出ました!
【必見】梅雨でも洗濯物を気持ちよく干す方法!
!情報解禁!YKKAPの商品開発に携わっています!
4月チラシ#コロナに負けるな!!
2020年9月(1)
2020年8月(1)
2020年6月(3)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(2)
2020年2月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(3)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年9月(10)
2019年8月(4)
2019年7月(3)
2019年6月(2)
2019年5月(2)
2019年4月(1)
2019年3月(5)
2019年2月(7)
2019年1月(6)
2018年12月(5)
2018年11月(7)
2018年10月(9)
よくあるご質問
スタッフ紹介
新着情報
企業情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ