第2章 断熱性 上げるのカンタン 窓断熱③
|
神戸市│窓リフォーム・玄関ドア交換│窓ショップ神戸六甲店 松岡商会
ホーム
>
スタッフブログ
>
園田ブログ
>第2章 断熱性 上げるのカンタン 窓断熱③
第2章 断熱性 上げるのカンタン 窓断熱③
皆さん、こんにちは(*'ω'*)
園田です!
すっかり、春めいてきましたね
少し動くと暑く感じましたね♪
日曜日に家の近くで
春らしいものを見つけましたので
皆さんにもお裾分けさせてください
梅の花です♪
つぼみを見つけた時から、開花するのが楽しみでしたが
あっという間に咲いたように思います
まだまだ、つぼみも多いので
満開になるのが楽しみです(^^♪
皆さんも、身近な春を探してみてください~☆
さてさて、本題です◎
だいぶ、暖かくなってきましたが
断熱窓は夏にも効果的!!
第2章最後のお話しをしていきますね◎
お家の熱ってどこから逃げてるの?
みなさん、お家の熱ってどこから逃げていくと思いますか?
私はこの仕事をさせて頂く前までは
断熱といえば壁断熱・床断熱とよく聞くので
もちろん、壁や床から熱が逃げていくものだと思っていました!
しかし、断熱などのお勉強をしていく中で
新事実が分かったのです!!
それがこちら!!
窓は熱の出入りが一番多い場所
壁と比べるとなんと!
夏は
6倍
冬は
3倍
なのです!
これだけの熱の出入りがある窓を
断熱化すれば、お家全体が暖かくなることが
よくわかりますよね◎
しかも、窓断熱は壁断熱や床断熱に比べて
工事がしやすく、工事自体は1日で終わるので
お気軽に断熱することが可能なのです◎
一番熱が出入りしやすい窓が
一番お気軽に断熱化できる…!
この事実が分かった今、窓を変えるメリットは
十分にお分かりいただけたのではないでしょうか
次の章からは
窓と健康の関わりについてお話ししていきたいと思います(^^♪
関連するスタッフブログを見る
チョコは疲れを癒してくれますね~♪
日本の窓を良くするMADOショップ神戸六甲店スタッフ
ペットショップで出会いました☆
窓を制する者は温活を制す
«
第2章 断熱性 上げるのカンタン 窓断熱②
春支度窓辺から始めましょう~♪
»
店長ブログ
社長ブログ
工事ブログ
園田ブログ
心平ブログ
難波ブログ
耐風シャッター好評です!!
台風対策していますか??
エリア販売数 NO.1になりました!!
玄関ドアハンドルのみの交換もしてます!
施工費無料で換気できる窓に!密閉空間を解消します!
店長~窓から見えるのも~半年前の自分
【補助金】窓断熱のみでも使える補助金が出ました!
【必見】梅雨でも洗濯物を気持ちよく干す方法!
!情報解禁!YKKAPの商品開発に携わっています!
4月チラシ#コロナに負けるな!!
2020年9月(1)
2020年8月(1)
2020年6月(3)
2020年5月(3)
2020年4月(4)
2020年3月(2)
2020年2月(2)
2020年1月(2)
2019年12月(3)
2019年11月(4)
2019年10月(5)
2019年9月(10)
2019年8月(4)
2019年7月(3)
2019年6月(2)
2019年5月(2)
2019年4月(1)
2019年3月(5)
2019年2月(7)
2019年1月(6)
2018年12月(5)
2018年11月(7)
2018年10月(9)
よくあるご質問
スタッフ紹介
新着情報
企業情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ